当社グループでは、これまでの災害発生時において、被災者支援や復興活動に取り組んでまいりました。義援金の寄付、家電製品の提供、店舗での割引対応、募金活動などを実施し、地震、豪雨、台風等で被災された地域が一日でも早く復興できるよう支援を行っています。

支援内容

令和6年能登半島地震

2024年1月1日に発生した地震により、北陸地方を中心に甚大な被害が出ました。当社は、被災者の支援および被災地の復興に役立ていただくために、義援金を寄附いたしました。

※令和6年能登半島地震に対する支援について

令和2年7月豪雨

広範囲にわたる大雨の影響により、一部地域にて甚大な被害が出ました。当社では、復興の一助となりますよう、被災されたお客様が対象の直営店舗にて商品をご購入される際に割引を行い、被災者に対し、支援を行いました。

※2020年7月の豪雨により被災された方々へのお知らせ

令和元年東日本台風

東日本の広範囲にわたり甚大な被害が出ました。当社では、復興の一助となりますよう、被災されたお客様が対象の直営店舗にて商品をご購入さ れる際に割引を行い、被災者に対し、支援を行いました。

※台風19号により被災された方々への割引対応 期間延長のお知らせ

平成30年北海道胆振東部地震

2018年北海道胆振東部での地震により、北海道の一部地域において甚大な被害が出ました。当社は復興の一助となりますよう、被害を受けられたお客様を対象に、直営店舗にて商品をご購入される際に割引を行い、被災者に対し、支援を行いました。

※平成30年北海道胆振東部地震による被災者の方々へのお知らせ

平成30年7月豪雨災害

2018年台風第7号及び前線等に伴う大雨災害により、西日本を中心に甚大な被害が出ました。
被災者の支援および被災地の復興に役立てていただくため、広島県・岡山県・愛媛県にそれぞれ義援金を寄付しました。また、支援物資として、扇風機、携帯電話充電器等を提供しました。

※平成30年7月豪雨の被災者の方々へお知らせ
※平成30年7月豪雨災害に対する支援について

平成29年7月九州北部豪雨災害

2017年7月に発生した九州北部豪雨により、福岡県・大分県を中心に甚大な被害が出ました。
福岡県朝倉市が無償受け入れをおこなう応急仮設住宅(建設型)に、全自動洗濯機(7kg)、液晶テレビ(24インチ)、アンテナケーブル(2m)、扇風機等を提供しました。

※九州北部豪雨災害に関する支援物資について

平成28年(2016年)熊本地震

 

2016年4月14日に発生した熊本地方を震源とする最大震度7の地震で、熊本県を中心に甚大な被害が出ました。
熊本県が無償受け入れをおこなう応急仮設住宅に2ドア冷蔵庫(230L)、全自動洗濯機(7kg)を応急仮設住宅に入居した方々に対し、熊本県を通じ提供しました。

※熊本地震に関する支援物資について

平成26年8月豪雨による広島市の土砂災害

2014年8月の豪雨災害により広島市を中心に甚大な被害が出ました。
この災害で被害を受けられた方々への援護の一助として、広島市に義援金を寄付しました。また、支援物資として、2ドア冷蔵庫(230L)、全自動洗濯機(7kg)、炊飯ジャー(1升炊き)、液晶テレビ(23インチ)、電気ポット(3.0L)、こたつテーブル、扇風機、照明器具(6~8畳向け)等を提供しました。

※広島市豪雨災害による被災者に対する支援について
※広島市豪雨災害に関する支援について

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震

2011年の東北地方太平洋沖地震により東北地方を中心に甚大な被害が出ました。被災されました方々への救援や被災地の復興に役立てていただくために支援物資を当社の本社・本部所在地区(中部地区、近畿地区、中国地区)を中心に、公営住宅等にて被災されました方々の受け入れを行う自治体に対し、生活に必要な家電製品4点セットを各30~50セット提供いたしました。

※東北地方太平洋沖地震に関する支援について
※東北地方太平洋沖地震の被災地・被災者への支援と電力使用の抑制について
※東日本大震災における弊社の対応について

新型コロナウイルス感染拡大防止に関する支援

新型コロナウイルス感染症への対策として、大阪府が軽症者及び無症状者のための宿泊療養施設を拡充するのに伴い、エディオンも企業市民としてコロナ禍の地域医療を支えることを目的に、2020年12月に大阪府に家電製品(電子レンジ)を寄贈しました。寄贈した電子レンジは大阪府を経由して各宿泊施設に設置され、実際に療養者の皆様にご使用いただきました。
電子レンジ