エディオンアーチェリー部
大会出場予定
2023年12月9~10日 |
第23回中国地区インドアアーチェリー選手権大会島根県出雲市・出雲浜山公園体育館 |
---|
2023年12月17日 |
第18回呉オープンインドアアーチェリー大会広島県呉市・呉市室内練習場 |
---|
2024年01月08日 |
第27回広島県室内アーチェリー選手権大会広島県広島市・広島県立総合体育館大アリーナ |
---|
受賞情報
2014年12月05日 |
広島県体育・スポーツ知事表彰 受賞広島県教育委員会より、「2014第1回ワールドカップ上海大会」、「第69回国民体育大会」の実績が評価。菊地栄樹選手が受賞いたしました。 |
---|---|
2015年01月08日 |
第64回日本スポーツ賞 競技団体別最優秀賞 受賞読売新聞社主催 菊地栄樹選手が受賞いたしました。 |
2015年01月09日 |
平成26年度 財団法人広島市スポーツ協会 表彰(財)広島市スポーツ協会より、成績優秀者(団体)として、「第62回全日本実業団アーチェリー大会」の実績が評価され、エディオンアーチェリー部が受賞いたしました。 |
2015年02月05日 |
ひろしまフェニックス賞 受賞広島市長より、「第11回つま恋カップアーチェリー大会」の実績が評価され、小林史弥選手が受賞いたしました。 |
2015年12月05日 |
平成27年度 公益財団法人広島県体育協会体育賞 受賞全国大会団体優勝の部 |
2016年01月08日 |
平成27年度 公益財団法人広島市スポーツ協会 表彰国際大会の部(個人) |
|
|
2016年02月07日 |
ひろしまフェニックス賞 受賞エディオンアーチェリー部 |
2016年12月03日 |
平成28年度 公益財団法人広島県体育協会体育賞 受賞国際大会優秀の部 |
2017年01月13日 |
平成28年度 公益財団法人広島市スポーツ協会 表彰国際大会の部(個人) |
2017年12月02日 |
平成29年度 公益財団法人広島県体育協会体育賞 受賞国際大会優秀の部 |
2018年01月12日 |
平成29年度 公益財団法人広島市スポーツ協会 表彰優秀指導者(個人) |
|
|
2018年02月07日 |
ひろしまフェニックス賞 受賞エディオンアーチェリー部 |
2019年02月08日 |
ひろしまフェニックス賞 受賞広島市長より下記実績が評価され、大田昌平選手、岩田歩選手が受賞いたしました。 |
|
|
2019年12月06日 |
広島県体育・スポーツ知事表彰 受賞広島県より、下記実績が評価され、堀口理沙選手が受賞いたしました。 |
|
|
2019年12月07日 |
令和元年度 公益財団法人広島県体育協会体育賞 受賞(公財)広島県体育協会より、下記実績が評価され、菊地栄樹選手、岩田歩選手、堀口理沙選手、大澤妃奈乃選手、松木 裕二監督、禹成花コーチが受賞いたしました。 |
2020年01月10日 |
平成31年度 公益財団法人広島市スポーツ協会表彰 受賞広島市スポーツ協会より、下記実績が評価され、菊地栄樹選手、岩田歩選手、堀口理沙選手、大澤妃奈乃選手、松木 裕二監督、禹成花コーチが受賞いたしました。 |
|
|
2020年02月07日 | ひろしまフェニックス賞 受賞 広島市長より下記実績が評価され、菊地栄樹選手、岩田歩選手、大澤妃奈乃選手、堀口理沙選手、松木裕二監督、禹成 花コーチが受賞いたしました。 エディオンアーチェリー部 ・第67回 全日本実業団アーチェリー大会 リカーブ部門 団体 第1位(監督/松木裕二、コーチ/禹成花、選手/菊地栄樹、岩田歩、大澤妃奈乃) ・堀口理沙選手 第74回 国民体育大会 アーチェリー競技 成年女子 第1位 |
|
|
2021年1月8日 |
公益財団法人広島市スポーツ協会 受賞 (公財)広島市スポーツ協会より、下記実績が評価され受賞いたしました。 成績優秀団体 エディオンアーチェリー部 ・広島県会長杯兼国体2次予選 リカーブ70mラウンド団体男子 日本新記録(岩田歩、河田悠希、菊地栄樹) 優秀指導者 ・禹成花(指導団体:エディオンアーチェリー部) |
2021年12月3日 |
広島県体育・スポーツ知事表彰 受賞 広島県より、下記実績が評価され受賞いたしました。 ・河田悠希(東京2020オリンピック競技大会 アーチェリー競技・男子団体 第3位) |
2021年12月4日 |
令和3年度公益財団法人広島県スポーツ協会スポーツ賞 受賞 (公財)広島県スポーツ協会より、下記実績が評価され受賞いたしました。 国際大会優秀の部 ・河田悠希(東京2020オリンピック競技大会 アーチェリー競技・男子団体 第3位) 全国大会個人優勝の部 ・河田悠希(令和2年:第68回 全日本実業団アーチェリー大会 リカーブ部門 個人男子 第1位) 全国大会団体優勝の部 ・エディオンアーチェリー部(令和2年:第68回 全日本実業団アーチェリー大会 リカーブ部門 団体 第1位) 新記録の部 アーチェリー チーム エディオン 岩田歩、河田悠希、菊地栄樹 (令和2年:広島県会長杯兼国体2次予選 リカーブ男子団体70mラウンド2,031点 日本新記録) |
2022年1月14日 |
公益財団法人広島市スポーツ協会 受賞 (公財)広島市スポーツ協会より、下記実績が評価され受賞いたしました。 成績優秀者 国際大会の部 ・河田悠希(第32回オリンピック競技大会 アーチェリー競技 男子団体 3位) 優秀指導者 ・松木裕二(指導選手:河田悠希) |
2022年1月15日 |
第65回中国スポーツ賞 受賞 中国新聞社より、下記実績が評価され受賞いたしました。 スポーツ賞 ・河田悠希(第32回オリンピック競技大会 アーチェリー競技・男子団体 銅メダル) |
2022年2月3日 |
ひろしまフェニックス賞 受賞 広島市より、下記実績が評価され受賞いたしました。 エディオンアーチェリー部 ・第68回 全日本実業団アーチェリー大会 リカーブ部門 団体 第1位 (監督/松木裕二、コーチ/禹成花、選手/菊地栄樹、岩田歩、河田悠希) 河田悠希 ・第68回全日本実業団アーチェリー大会リカーブ部門 個人男子 第1位 |