CEOメッセージ
経営理念を実践し
「お客様の豊かな暮らしを永続的に支える企業」に
代表取締役会長執行役員 CEO
久保允誉
私たちエディオングループは、「お客様の豊かな暮らしを永続的に支える企業」でありたいという考えのもと、企業としての社会的責任を果たすために、社会や環境に目を向けた様々な活動に取り組んでまいりました。長年にわたり取り組んできて学んだことは、水面に石を投げると波紋が広がるように、個人として、企業として、地球の一員として、一人ひとりの意識の広がりが大事だということです。今、自分たちができる当たり前のことを従業員やその家族を通じて、その波紋を社会全体へと広げていく。持続可能な社会の実現にはそうした地道な活動を積み重ねていくことが大事だと考えております。
私は、事業を通じてお客様に豊かな暮らしを提案・提供したいと常々考えております。そのためには、単に商品を販売するのではなく、その商品によってもたらされる楽しさ、豊かさ、便利さなど商品が持っている価値、すなわち「効用」を提供していると考えることが大事です。また、お客様が購入された商品が故障した場合や、使い方が分からない場合など、「効用」を発揮できない状況になった場合でも、我々が優れたサービスを提供し、商品の寿命が尽きるまで最良の状態で使い続けていただくこと、すなわち「完全販売」を行わなければならないと考えています。
設立以来、経営理念である「効用の提供と完全販売によるお客様第一主義の実現」を実践するために、お客様目線の経営を徹底してまいりました。この経営理念の実践に基づいた当社グループの事業活動は「サステナビリティ」そのものであると考えております。
今後も我々の事業を通じて、様々な社会課題や環境問題の解決に取り組むことにより、持続可能な社会の実現に貢献し、企業の持続的な成長と企業価値向上を目指してまいります。
ステークホルダーの皆様のご期待にお応えできるような企業にしていきたいと考えておりますので、今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
COOメッセージ
イノベーションを起こし「お客様を笑顔に」
代表取締役社長執行役員 COO
髙橋浩三
エディオングループの持続的な成長とお客様をはじめとするステークホルダーの皆様の発展を支えるものとして、「サステナビリティ経営の強化」を位置づけ、事業活動を推進しております。具体的には、省エネタイプの商品を提案することで、お客様にとっては空調効率が良くなるとともにコストダウンにもつながりますし、温室効果ガスの排出量も低減されるため、地球環境に優しい社会の実現につながります。また、教育事業やスポーツ振興活動などにも注力しており、地域社会との繋がりを重視した社会貢献活動にも取り組んでいます。
当社グループの成長の源泉は「人」です。一人ひとりが主体的に考え、チャレンジする従業員に成長してもらえるよう、率先垂範し、成長を後押ししたい。私は、全従業員が知恵を絞りながらイノベーションを起こすことでチャンスを生み出すことができると思っています。当社グループの強みは「現場の声にしっかりと耳を傾けること」「お客様視点で新しいことにチャレンジしていくこと」であり、サービス型小売業として今後もステークホルダーの皆様から安心と信頼を得られるようにしっかりと実践・徹底してまいります。
私は入社以来、風土が異なる様々な地域で接客や店づくりを経験してきたことが大きな土台になっています。お客様の求めているものが実感として分かる「現場主義」を生かして、これからも従業員とともに、「どうすればお客様を笑顔にできるのか」を考え、社会から必要とされる企業であり続けることを目指し、責任と透明性のある企業活動を行ってまいります。
ステークホルダーの皆様におかれましては、今後ともより一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。