エディオングループは、環境負荷の低減を重要な課題の一つとして認識し、「エディオングループ環境方針」に沿った環境保全活動を組織的・継続的に展開しています。
環境方針
当社は、2024年3月に「エディオングループ環境方針」を策定しました。これは、当社グループの全従業員が事業活動において基本とすべき姿勢を明文化したものです。今後、環境方針の周知徹底を行い、環境保全に関する意識向上を図ります。
エディオングループ環境方針 エディオングループは、自然と資源を守って恵み豊かな生活環境を次世代に引き継ぐため、事業活動が環境に与える影響を正しく認識し、環境問題に積極的に取り組みます。 - 環境配慮型商品・サービスの提供
環境に配慮した商品・サービスの提供を通じて、お客様とともに環境問題に取り組む社会を目指します。 - 循環型社会に向けた取り組み
リサイクルや環境負荷の少ない調達活動などにより廃棄物の削減に努め、持続可能な循環型社会の実現に貢献します。 - 脱炭素社会に向けた取り組み
事業活動における資源・エネルギー効率の改善により温室効果ガス排出量の削減に努め、脱炭素社会の実現に貢献します。 - 自然環境保全
森林保全活動などの地域の自然保護活動を推進するとともに、生物多様性や水・土壌環境を育む豊かな自然環境の保全に取り組みます。 - 周知・啓蒙
役員・従業員のほか、お客様・お取引先様などの事業活動に関わる皆様へ本方針を周知し、サプライチェーン全体のパートナーシップによる環境負荷の低減を目指します。 - 環境に関する法令遵守と情報開示
環境に関連する国際規範・法令を遵守して環境汚染の予防に取り組むとともに、国際基準に沿った適切な環境情報の開示とステークホルダーとのコミュニケーションに努めます。 - 環境推進体制
常に実効性のある取り組みを推進するため、環境マネジメントシステムを構築・運用し、継続的な改善に努めます。
制定 2024年3月27日 |