当社が展開しております家電専門店「デオデオ」「エイデン」「ミドリ」「イシマル」の直営店ストアブランドを「エディオン」に統一し、新たなブランドマークを導入することを決定いたしましたのでお知らせいたします。
ストアブランドの統一および新ブランドマーク導入のお知らせ
2012.05.11
ストアブランド統一の目的
当社は、平成14年3月に中国・四国・九州地方を中心に「デオデオ」を展開する株式会社デオデオと中部地方を中心に「エイデン」を展開する株式会社エイデンの持株会社として設立し、おかげさまで本年設立10周年を迎えることができました。
これまでは、各地域で永年培ったストアブランドを活かした営業展開を行ってまいりましたが、設立10周年を機に、ストアブランドの統一を実施いたします。
ストアブランドの統一により、お客様の利便性が高まると同時に、これまで以上に社員の一体感も高まることが期待されます。また、ストアブランドの統一により、重複費用の削減も見込まれることから、経営効率の向上も一層図れるものと考えております。
新たなストアブランドのもとで、お客様や株主の皆様をはじめとするステークホルダーの皆様のご期待にお応えできるよう今後も努めてまいります。
これまでの経緯と今後の体制
当社は、平成14年3月に株式会社デオデオと株式会社エイデンの持株会社として設立し、平成17年4月に近畿地方を中心に「ミドリ」を展開する株式会社ミドリ電化を株式交換により完全子会社化したほか、平成19年には北海道・北陸地方を中心に「100満ボルト」を展開する株式会社サンキューや、関東地方に「イシマル」を展開する石丸電気株式会社の株式を取得し子会社化いたしました。
その後、更なる企業体質強化のため子会社の再編を行い、平成23年10月にエディオングループの統合(株式会社エディオンへの子会社吸収合併による一本化)により、当社は「デオデオ」「エイデン」「ミドリ」「イシマル」を運営する事業会社になっております。
今回のストアブランドの統一により、家電販売を主として行う「エディオン」を展開する当社と、「100満ボルト」を展開する株式会社サンキュー、携帯電話の販売を行う株式会社エディオンコミュニケーションズ、システム開発を行う株式会社エヌワーク等の子会社で構成される企業グループとなります。
ストアブランド統一の対象店舗および新ブランドマークの導入
対象店舗 | エディオン直営家電店317店舗(平成24年3月末現在) ※フランチャイズ店舗、子会社店舗は除く |
---|---|
導入日 | 平成24年10月1日(予定) |
なお、ストアブランドの統一に伴い、新ブランドマークを導入いたします。
会社ロゴ等のCI(コーポレート・アイデンティティー)および店舗看板や販促物等のVI(ビジュアル・アイデンティティー)ともに、平成24年10月1日(予定)より新ブランドマークを使用いたします。
新ブランドマークデザイン |
---|

新ブランドマークコンセプト |
より豊かで快適な生活へ、エディオンでスイッチオン! 当社は、お客様の豊かな暮らしを永続的に支える企業であり続けるために、お客様一人ひとりに最適な商品を、安心の価格で、優れたサービスとともに真心をこめて提供してまいります。 |
---|---|
ストアブランド統一について | 現在の店舗名称は基本そのままに、エディオンのストアブランドに変更いたします。 |
現在 | |||
---|---|---|---|
![]() 中国・四国・九州地方 ![]() |
![]() 中部地方 ![]() |
![]() 近畿地方 ![]() |
![]() 関東地方 ![]() |
ストアブランド統一後(平成24年10月1日予定) |
---|

関東・中部・近畿・中国・四国・九州地方
