当社は、平成29年12月20日(水)より、Amazonが提供するクラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa(以下Alexa)」(※1)に対応したスキル「ハロー エディオン」の提供を開始します。
「ハロー エディオン」は、Amazon Echo(※2)などのAlexa対応製品を通じて、気になるニュースや天気など、その日の知りたい情報をまとめて音声で提供するサービスです。
LANGUAGE
2017.12.20
当社は、平成29年12月20日(水)より、Amazonが提供するクラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa(以下Alexa)」(※1)に対応したスキル「ハロー エディオン」の提供を開始します。
「ハロー エディオン」は、Amazon Echo(※2)などのAlexa対応製品を通じて、気になるニュースや天気など、その日の知りたい情報をまとめて音声で提供するサービスです。
Amazon Echoに「アレクサ、エディオンを開いて」と話しかけるだけで、「ニュース」「天気」「今日の運勢」「今日は何の日」の4つの情報をまとめてお届けします。それぞれのコンテンツは、細かな設定が可能です。これにより、身支度をしながらお好みのニュースを聞いたり、今日の運勢を占ったり、あなたに合った情報をスマートにお届けします。
政治やエンタメ、スポーツなどの8つのジャンルから、知りたいニュースのジャンル設定ができ、お客様が気になるニュースのみを知ることができます。
郵便番号を設定することで、お客様のお住まいの地域や勤務先の地域の天気状況や予報などを知ることができます。
お客様の生年月日を設定していただくと、星座によるその日の金運や仕事運、ランキングなどの運勢を知ることができます。
その日の過去に起こった出来事を知ることができます。
エディオンのお買得情報や、おすすめ商品なども提供を予定しています。
※1:Alexa – Amazon Echoを支える頭脳
Amazon Echoを支える頭脳であるAlexaは、クラウドに構築され、常に進化し、賢くなっています。Alexaに話しかけるだけで、音楽の再生、ニュースやスケジュールの読み上げ、タイマーやアラームのセット、プロ野球や大相撲などスポーツ結果の確認など、日常のさまざまな場面で役に立ちます。Echoの遠隔音声コントロール技術により、部屋中のさまざまな場所からでも、話しかけるだけで、これらのすべてを行うことができます。
※2:Amazon Echo – ハンズフリーで利用が可能、いつでも待機、直ぐに反応
Echoは、音声による操作で、常にハンズフリーで利用でき、いつでも反応します。お客様が部屋のさまざまなところから声をかけ、各種の情報や音楽の再生、ニュース、天気などの情報を求めると、Alexaが直ぐに対応します。Echoは、遠隔音声認識技術と7つのマイクアレイにより、部屋中のさまざまなところから発せられる音声を明確に聞き取ります。また、それぞれのマイクの信号を合成する先進のビームフォーミング技術により、ノイズや反響音、さらには音声指示以外の話し声さえも抑制します。Echoの先進的なオーディオデザインには、専用のツイーター、2.5インチ ダウンファイアーウーファーを組み合わせ、部屋全体に鮮明なボーカルとダイナミックな低音レスポンスを実現するDolbyプロセッシングが採用されています。